赤ちゃん連れの旅行はいつから?車でも大丈夫?

スポンサーリンク



赤ちゃん連れの旅行はいつから行けるでしょうか?また車でも大丈夫でしょうか?

赤ちゃんが産まれる数ヶ月前からママは大きなお腹を抱えて自由に動けなくなります。行きたい場所も行きづらくなり、時には好きだったものも食べられなくなることもあります。

やっと産まれてきてくれて、嬉しくて可愛い我が子ですが、ふとしたタイミングで「息抜きしたい」と思ってしまうことは誰でも感じることです。

寝て過ごす新生児期は授乳の間隔が短く眠れない日も続き、慣れないママにとっては辛い時期でもあります。そして、寝返りを始めるとハラハラして目が離せなくなるなど毎日毎日が緊張して過ごすママにとって「旅行で息抜き」は魅惑的な言葉になります。

赤ちゃんとの旅行はいつから可能に?


「旅行に行きたい」と思っても、家の近所のお散歩と違い、長距離の移動や外での滞在時間など不安要素も多く「いつから旅行は可能?」と疑問に思うママも多いことでしょう。

赤ちゃんとの旅行は、いつからならOKという決まりはありません。

赤ちゃんの成長の度合もありますが目安としては『首が完全にすわっているか』になります。そのため、生後5ヶ月くらいから旅行におでかけするママ、パパが多いようです。

生後6カ月頃になると授乳回数も減ってきて、腰もすわってくるため赤ちゃんにとってもママにとっても負担は少なくなります。赤ちゃんとのお散歩も少しずつ長い時間出られるようになってくると、赤ちゃんも外に慣らしてあげるとさらに良いでしょう。

ただし、赤ちゃんの体はまだまだ強くはありません。未熟で免疫力も低いので普段から体調を崩しやすい赤ちゃんは注意が必要です。

スポンサーリンク



赤ちゃんとの旅行は車がおすすめ


赤ちゃんとの旅行では時間の調整やぐずったらすぐに止められる車が便利です。

車に乗る前に…

「さぁ、出発!」と出てから赤ちゃんがぐずったり、オムツ交換をしなくてはいけなかったりして、体調を崩させないためにやっておくと良いことを紹介します。

1:道路状況の把握

GWや連休、夏休みなどは道路が混みやすく、特に高速道路は車をすぐに止めることができないので、道路の渋滞予想や渋滞状況は事前に確認をしておきましょう。

休憩をどこでとるかも考慮しておくと安心です。近年はSAのサービスも充実しており、キッズスペースや授乳スペースのあるSAもあるので、チェックしておくと良いでしょう。

2:授乳は出発1時間前に

車などで移動中、赤ちゃんの体調が悪くなることもあるので、1時間前には授乳を終わらせておきましょう。授乳サイクルが決まっている場合は、授乳に合わせた出発時間で計画すると良いです。

3:出かける直前にオムツ交換を

オムツ交換をしてから準備をし、車に乗って長時間の移動で、赤ちゃんのおしりがおむつかぶれになってしまうこともあります。外出する直前にオムツは交換しましょう。

電車・新幹線・飛行機に乗る際の注意点


赤ちゃんを連れて電車や飛行機といった公共交通機関での移動は何かと話題となりがちです。

乗っている人すべてが好意的でなかったり、ベビーカーなどスペースを多くとってしまうことで迷惑をかけてしまったり、ママにとっては聞き慣れた泣き声も隣に乗っている人にとっては辛いこともあります。

行く場所によっては公共交通機関を使った方が便利だったりもしますが、赤ちゃんを連れての移動はかなりの荷物になったり、赤ちゃんが泣いてしまったりとママやパパが慌ててしまうことも少なくありません。

電車や新幹線、飛行機を利用する時は時間に余裕を持たせたり、混雑する時間帯を避けたりするなどの工夫をすると良いでしょう。

また、ほとんどの新幹線には体調不良の方の休憩場所として多目的室といった特別室があります。特別室が空いていれば授乳などの際借りることができますので、必要に応じて車掌さんにお願いすると良いでしょう。

スポンサーリンク



赤ちゃんプランのある宿を探してみよう

旅行のプランを立てる際、宿泊検索や旅行サイトを調べて宿を予約するママも多いと思います。旅行サイトの中では赤ちゃん連れの家族に向けた特別プランを出している宿や赤ちゃん連れでも安心して泊まれるサービスをしてくれる宿を集めたページがあります。

「赤ちゃんが一緒に泊まる」を前提に宿探しができるため、とても検索がしやすく、オムツや粉ミルク、離乳食の対応、ベビーベットの貸出など嬉しいサービスが充実しているホテルが見つかります。

旅行先だけでベビーカーが使いたい場合、ベビーカーの貸出をしているホテルなどもありますので一度確認してみると良いでしょう。



赤ちゃんのお風呂、温泉対応は事前に確認を


旅行での楽しみの1つに大きなお風呂や温泉があります。

ママや大人にとっては快適な温泉も泉質によっては赤ちゃんに刺激の強い温泉や熱すぎる温泉もあります。また、赤ちゃんは入浴中にいつもと違う雰囲気に驚いて泣き出してしまったりすることもあり、大浴場では迷惑となることもあります。

そのため、年齢制限を設けたり、トイレトレーニングのできていない赤ちゃんは入浴を断られたりすることもあります。

事前に確認をしておくと、行ってから慌てたり、悩んだりすることがありません。

スポンサーリンク




赤ちゃん連れの旅行はいつから?車でも大丈夫? まとめ


赤ちゃんとの旅行は赤ちゃんにとっても良い刺激になります。普段と違う物を見たり、音を聞いたりする経験はとても重要になります。ママにとってもリフレッシュになり、何よりも家族での旅行はとても素敵な思い出になります。

旅行だからといって張り切って予定を立てるのではなく、あくまでも赤ちゃんに合わせたゆったりプランにし、荷物も「使うか分からないけど念のため…」ではなく、「必要なら買えばいい」と割り切って準備をすると必要以上に大荷物になることもなく、ママも気が楽になります。

赤ちゃんと一緒に楽しめる旅行にしましょう。

★我が家の姉妹が家庭で実践中!★
0~12歳対象の七田式英語教材
セブンプラスバイリンガルの口コミはコチラの記事に書いてあります
↓  ↓  ↓  ↓