妊婦の便秘による腹痛解消法。即効性があるのは?

スポンサーリンク



妊婦の便秘による腹痛、どうすれば即効性のある解消ができるでしょうか?

妊婦になると、便秘になりやすいと言われていますが、便秘のトラブルで多いのが、腹痛やお腹の張りです。

初産の場合は、子宮の収縮でのお腹の張りや陣痛による腹痛と、便秘による腹痛の区別がつかないことが多いです。

そこで、ここでは、便秘が原因の妊婦の腹痛や、お腹の張りについて、詳しく紹介したいと思います。

妊婦は便秘になりやすい

妊婦は、女性ホルモンの分泌の増加や、つわりの影響、水分不足や、運動不足、子宮による臓器への圧迫などの理由から、妊娠以前に比べて、便秘になりやすくなっています。

妊娠前から便秘に悩んでいた人は、さらに便秘を悪化させる要因が増えている状況です。

体の変化や精神的プレッシャーなどのストレスで、自律神経が乱れがちなのも便秘を引きおこす原因です。そのために、妊娠中の女性は、便秘になりやすいのです。

そして、便秘には、お腹の張りや腹痛はつきものです。

初めての妊婦さんの場合、それらの腹痛やお腹の張りが、妊娠によるものか、便秘によるものかわからずに、どう対処していいかわからない人も多くいるようです。

スポンサーリンク



便秘から、腹痛やお腹の張りが気になる理由


便秘になると感じる不快症状の中でもっともポピュラーなものは、腹痛とお腹の張りではないでしょうか?

でも、なぜ、便秘で、お腹が張ったり、腹痛がおこったりするのでしょう?

便秘というのは、通常、排出されるべき便が、腸内で停滞してしまっている状況です。必要以上に長時間腸内に留まった便は、腐敗し始めます。便が腐敗すると、腸内には、有害なガスが発生します。

腸内に便が停滞して出口をふさいでいるような状態で、ガスがどんどん発生すると、お腹は張り、胃や腸などの他の臓器を圧迫するようになります。

そのせいで、お腹が張ったり、腹痛を感じるようになるのです。

便秘が長引けば、腸内の便やガスもどんどん溜まっていきますので、痛みも徐々に軽いものから強いものへとなっていきます。

たかが便秘と放置していたら、お腹が張って苦しくなったり、冷や汗のでるような腹痛や、のたうち回るような激痛を引き起こすこともあるのです。

ここまでくると、かなり便秘が悪化していて、腸内環境も乱れていますので、要注意です。ひどいケースになると、気絶して救急車で運ばれることもあります。

そうなる前に早めの対処をしたいものです。

便秘によるお腹の張りと、子宮収縮のお腹の張りの違いは?

妊娠中期は、お腹が張りやすくなる時期です。普通、この時期のお腹の張りは、少し休めばよくなるものがほとんどで、その場合は、特に問題はありません。でも、中には、危険なお腹の張りもあり、注意が必要です。

ただ、便秘を患っていると、お腹の張りが、便秘によるものなのか、妊娠継続に関わる危険なものなのか、どうやって区別をしたらいいのかわからないことも多いようです。

特に、初産で便秘に悩む妊婦さんには、特に、混乱される方が多いです。

妊娠中の子宮収縮によるお腹の張りの特徴

妊娠中に、お腹が張ることはよくあることです。妊娠が理由で妊娠中にお腹が張るのは、子宮が収縮することによるものです。

子宮は、筋肉でできていて、その筋肉が緊張して収縮すると、硬くなってしまいます。その状態が、お腹が張ると表現される状態のことで、ふくらはぎに力を入れた時にギュッとふくらはぎが硬くなるのに、似ています。

お腹が膨らんで大きくなるというよりは、筋肉がギュッと縮まって硬くなっている状態です。

このように子宮収縮によっておこる、お腹の張りの特徴は以下のようになります。

• お腹がカチカチに固くなる
• 何かのひょうしで、ぎゅーっと硬くなるのがわかることがある
• 痛みをともなわないことが多い
• たまに痛みを感じる場合は、生理痛に似た感じであることが多い
• 横になったりして、しばらく休むと張りが収まる

また、お腹が張る原因としては、以下のようなことが考えられます。

• 重いものを持つ
• 長時間の歩行
• 長時間の立ち仕事
• 長時間の同じ姿勢
• 腹部を圧迫する服装
• ストレス
• 性行為
• 授乳など乳首への刺激

疲れや、子宮への刺激などで、筋肉が収縮することは、お腹の張りをひき起こします。このようなお腹の張りを感じたら、無理をせずに休むのが何よりです。椅子に座るか横になり、呼吸を整えてみてください。

それでお腹の張りが収まる場合は、特に心配はありません。

妊娠中の便秘によるお腹の張りの特徴

妊娠中の生理的現象として、妊婦であれば、多少なりともお腹の張りは感じるものですが、中には、便秘が原因のお腹の張りであることも考えらます。

便秘が原因でお腹が張る場合は、腸内にかなりの便とガスが溜まっており、それがお腹を圧迫するために、お腹が張ったように感じます。

しかし、子宮が収縮しているわけではありませんので、お腹がカチカチに硬くなることはありません。

便秘によるお腹の張りの症状は以下のような特徴を持ちます。

• お腹がパンパンになった膨張感を感じる
• お腹はカチカチに硬くはなっていない
• 腹痛をともなうことが多い
• 横になったりして休んでも症状が変わらない

便秘が原因でお腹が張っている場合は、横になって休んでも、お腹の張りや痛みは変わりません。その根本原因となっている便秘を解消しない限り、膨張感や痛みは続きます。

たかが、便秘と軽く考えて放置しておくと、お腹の張りがどんどんひどくなり、激しい腹痛を起こすこともあります。

お腹の張りが、子宮の収縮によるものなのか、便秘が原因なのか、見極めて、きちんと対処していきたいものです。

便秘や子宮収縮以外の原因でお腹が張ることもあるので要注意

普通、妊婦がお腹が張るといった場合は、便秘や子宮収縮が原因であることがほとんどです。ただし、中には、早産や常位胎盤早期剥離が理由であるお腹の張りもありますので、油断は禁物です。

以下のような症状が見られる場合は、早産や 常位胎盤早期剥離が疑われますので、早めに医師の診断を受けてください。

• 1時間に何度もお腹が張る
• 1日に10回、20回もお腹が張る
• お腹の張る間隔が規則性を持って短くなる
• お腹の張りが30分以上続く
• 痛みや出血を伴う

スポンサーリンク



便秘による腹痛と陣痛の違いは?

便秘を患う臨月の妊婦さんの場合、いつ陣痛がきてもおかしくない状況です。でも、ここでも、やはり初産の方などは特に、陣痛の痛みと便秘による腹痛の違いがよくわからなくて戸惑う女性が多いのです。

陣痛の痛みは人それぞれで、便秘の痛みも人それぞれです。中には陣痛の痛みは、便意がおこったときの痛みに似ているという人もいます。

臨月の妊婦さんの場合、便秘を患っていると、陣痛なのか、便秘の腹痛なのか、区別しにくいもの。便秘といえども、悪化させると、立っていられないくらいの強い痛みになる場合もありますので、早めに医師に相談しましょう。

陣痛による腹痛の特徴

陣痛には、前駆陣痛と本陣痛の2種類があります。

前駆陣痛は、子宮頸管や子宮の下側を柔らかくし、赤ちゃんが通りやすいようにするために起こる子宮の収縮の動きです。前駆陣痛が起こったら、出産が近くなっていると考えていいでしょう。

この前駆陣痛は、本陣痛に比べて痛みは少なく、規則性もないので、初産の方は、特に、便秘の腹痛との区別がつきにくいようです。

本陣痛とは、分娩時に起こる陣痛で、本陣痛が始まるということは、出産が始まるということになります。規則的な痛みを感じ、だんだん痛みが強くなるとともに、痛みの間隔が短くなるのが特徴です。

便秘の痛みや、前駆陣痛とは違って、かなり強い痛みを感じる人が多いのが普通です。ただ、中には、痛みが軽い人もいて、便秘かなにかの痛みだと思い込んで、病院にいくのが遅くなる人もいます

便秘が原因の腹痛の特徴

便秘による腹痛の場合、便やガスがたまってお腹がパンパンに膨張することで周りの臓器を圧迫することから起こるものです。溜まっている便やガスを排出しない限り、解消することはありません。

また、痛くなったり、痛みが消えたりということはあっても、陣痛のような規則性はありません。

「もし、陣痛だったらどうしよう」という思いと、「陣痛じゃなくてただの便秘だったら、こんなことで病院に来るなんてと思われるかな」という思いが交錯する女性も多いかもしれません。

でも、陣痛ではなく、便秘による腹痛だとしても、激痛で耐えらないような状況であれば、放置しても改善は難しいので、やはり、病院で診てもらうのが安心でしょう。

また、便秘による腹痛やお腹の張りを感じたら、ひどくなる前に産婦人科に相談したり、自分のできる範囲で便秘の解消を心がけたいものです。

妊婦の便秘による腹痛、即効性のある解消法


では、便秘が原因の妊婦の腹痛やお腹の張りを感じたときは、どのように対処したらいいのでしょうか?

お腹のマッサージ

お腹にガスや便が停滞することで、腹痛や張りを感じます。

お腹を「の」の字に優しくさすってください。腸の蠕動運動が活発化して、排便を促す効果があります。

ただ、妊娠後期でお腹が大きくなっていると、腸の蠕動運動を促すことは難しいかもしれません。

お腹を温める

お腹を冷やすと腸の血行が悪化し、腸の動きが鈍ります。お腹を温めてあげて、腸の動きが活発化するよう促しましょう。

温かい飲み物を飲む

お湯や温かい牛乳、ホットレモンなど、刺激の少ない温かい飲み物で、水分補給をしながら、中からお腹を温めてあげましょう。

妊娠中は水分不足になりやすいです。意識的にこまめに水分を補給しないと、水分不足から便秘を悪化させてしまいます。

お湯などを飲むことによって、腸内に留まった便を柔らかくして、腸の蠕動運動を活発化させる働きがあります。

オリゴ糖で摂る

飲み物などと一緒に、オリゴ糖を摂ってみましょう。

オリゴ糖は腸内にすむ善玉菌であるビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌を増やす働きがあります。オリゴ糖で腸内の善玉菌を増やすことで、腸内環境が改善されて便秘になりにくくなります。

また、オリゴ糖の中でもおすすめはカイテキオリゴです。我が家では、愛用して3年目になります。オリゴ糖の良いところは、6種類ものオリゴ糖に加えて、食物繊維2種類も配合されているところです。

カイテキオリゴを摂取して、早い人では数時間後に便秘解消効果を体感できるようです。オリゴ糖は即効性を期待できるのと、長期的に摂取することで、便秘自体の解消を期待できるので、非常におすすめです。

もちろん、オリゴ糖は薬ではなく、妊婦でも赤ちゃんでも摂ることができる食品ですから、安心です。

↓我が家の、カイテキオリゴの口コミ記事はコチラです↓
便秘にオリゴ糖が効く。カイテキオリゴ3年目の理由

スポンサーリンク




妊婦の便秘による腹痛解消法。即効性があるのは? まとめ


便秘で悩む妊婦の中には、腹痛やお腹の張りに悩む女性も多くいます。

ただ、その腹痛やお腹の張りが妊娠によるものなのか、便秘によるものなのか、区別がつかずに悩む人も多くいます。

そして、たかが便秘と放置しておくと、陣痛にも劣らないくらいの激痛になったりすることもありますので、腹痛やお腹の張りを感じたら、早めの対処が必要です。

ただ、妊婦の場合、ホルモンの影響や子宮による圧迫でどうしても便秘になりがちです。日頃から腸内環境を整えるなどして、便秘になりにくい体質づくりを心がけていきたいものです。

また、妊婦の便秘による腹痛の解消法としては、即効性と便秘自体の解消が期待できるオリゴ糖の摂取がおすすめです。中でも、カイテキオリゴはイチオシです。

あわせて読みたい

★我が家の姉妹が家庭で実践中!★
胎教から使える!0~12歳対象の七田式英語教材
セブンプラスバイリンガルの口コミはコチラの記事に書いてあります
↓  ↓  ↓  ↓