産後ダイエット、どうやってやる?骨盤矯正って何?

スポンサーリンク



産後ダイエットはどうやってやるのでしょうか?

妊娠によって増えた体重は、妊娠前に戻るのでしょうか?

妊娠によって変化した体型は、妊娠前に戻るのでしょうか?

その成功の秘訣は?

誰でも気になる、産後ダイエットについて調べてみました!

あわせて読みたい

産後はすぐ痩せるの?ダイエットは必要?


妊娠中の体重の管理、結構大変ですよね。私も妊婦健診で体重測るたびにビクビクしていました。

ご存知の方も多いと思いますが、妊娠中の体重増加は、ママだけでなく、赤ちゃんの健康状態を左右する大事な問題でもあります。ですから、急激に増加しすぎてもいけないですし、増えなさ過ぎなのも良くありません。

一般的に大体7~8㎏の増加に抑えるように言われるところ、私は体重が13㎏増えました。

そして出産直後、どれだけ減ったかなーと楽しみに体重計に乗りましたが、減ったのはたった4㎏程! 「え?たったこれだけ?」とがっかり。おなかはダルンダルンのまま。

そりゃあそうです。

出産で胎盤や羊水などが出たとはいえ、赤ちゃんの体重+αぐらいなんですよね。ということは、あとの9kgはしっかりと体内にまだ残っているという訳です。

けれど、「母乳育児していれば、自然に体重下がるよー」という先輩ママの話を耳にしていたので、実はあんまり気にしていなかった産後の体型。

そう、体重はひょっとしたら自然に落ちるかもしれません。でも、体型はどうかっていうと別の話なんです。

スポンサーリンク



なぜ?体重は戻っても、体型は自然に戻らない?


妊娠中に体重が増えやすいのは、出産後、赤ちゃんに母体から栄養(母乳)を送るために、身体に栄養を貯蔵しておく、という意味があるのです。

例えば万が一、ママがなんらかの原因で食事が摂れない状況に陥ったとしても、身体に栄養を溜め込んでいるので、ちょっとやそっと食べられなくてもそこから送ることができるようになっている、というわけです。人間の体ってよくできているなあと思いますよね。

体重の増減の仕方は、個人によって太りやすい体質とか太りにくい体質があるように、一概にこれは絶対!というダイエットはないのかもしれません。ですが、産後にダイエットするなら、よく言われるのが骨盤矯正を利用したものです。

産後の体型で一番の悩みは、下腹ポッコリがよく言われます。これは出産によって開いた骨盤が、きちんとケアしないことが原因で、歪んだ状態になってしまうことです。

ところが、この骨盤が自然に開いている産後だからこそ、関節も柔らかくなっているので、きちんとした方法で矯正すれば、少しの力で定位置に戻りやすい、というわけですね。

骨盤が開く状態、というのは妊娠以外では簡単にはおこらないので、だからこそある意味、この時期は、妊娠前よりきれいな体になれるチャンスとも言えます。

骨盤の歪みが与える影響


骨盤の歪みが体型に影響を与えるだけではなく、実は、骨盤の歪みが原因の病気は多岐にわたっているのです。

腰痛、肩こり、便秘、むくみ、偏頭痛、自律神経の乱れ、不眠症、血行不良、子宮、卵巣の病気などなど、女性にとっては気になるものばかりです。

この骨盤の大切さ、なかなか普段は気付きませんが、身体を支える重要な部分、もっと注目すべきところなんですよね。産後は育児でクタクタで、自分の体調を後回しにもしがちですが、子育ては長丁場、この機会に直しておきたいところ。

骨盤矯正は、出産後一カ月くらいを目安に始めるといいそうです。

まさに、育児で忙しい時期、5分でも休みたい!という人も多いと思いますが、骨盤体操も色々紹介されていますので、自分に合ったものを探してみるといいと思います。

自分で矯正する方法がわからない!という方はカイロプラクティックなど、矯正の治療をしてくれる整体やクリニックなど受診するのもおすすめです。赤ちゃん連れいては無理、と思いがちですが、最近では子供を連れてっても大丈夫なところもあるようですから、よくリサーチしてみるといいですね。

案外、家の近くにあるかもしれませんよ。

スポンサーリンク



産院で開催される骨盤矯正講座も

最近は、産院で産後の骨盤矯正講座が行われるところも多くなりました。

私が出産した産院でも、スタジオやプールが併設されており、骨盤矯正の体操講座がありました。

産後1ヶ月で何の問題もなければ始めることができて、子供が1歳になるまで通うことができました。1回60分、なかなかハードな時間でした。

私は、この骨盤矯正運動講座の他、産後のピラティス、エアロビクス、赤ちゃんと一緒にプールでエクササイズなど、週に1~3回参加していました。

おかげで、産後6ヶ月くらいで元の体重に戻り、体型もバッチリ戻りました。ちょうど講座への参加権利が終わる、子供が1歳になる頃が、一番キレイな体型でした。

当時の写真を見ると、「本当に産後?」というくらい、脚もほっそり、お腹もぺったんこ、骨盤矯正の効果がしっかりと出ています。

骨盤の歪みによる体調不良もなかったです。

産院を決める際に、このような講座があるところを決めるのも一つの手ですね。

産後のダイエット、食生活で気をつけることは?


それから、ダイエットの基本は運動(骨盤矯正)と食事ですが、産後の食生活はなかなか普段とは同じようにはいかないと思います。自分のことは後回しになり、ゆっくり食べる暇もなかったり。気が付けば、体調を崩す、というパターンに。

私も食事にあまり注意していなかったせいか、貧血気味になり、健康診断で再検査を言われたこともあります。今は、コンビニのお惣菜やチルド商品も充実していて、手間もかからず便利ですよね。育児中は、そういった調理済みのお惣菜を買うなど、自分の為のゆっくりした時間を買う、ということも必要かもと思います。

そして、体重が減らない理由は、間食、にあるかもしれません。育児のストレスで甘いものなど食べたい衝動に駆られる、思わず爆食い!も無理もありません。

そんな時は、食べる前にカロリーを気にしてみましょう。お菓子のパッケージの裏のカロリー表示を見る、というだけで、意外に食べたい気持ちを少し抑えることができたりします。菓子類はちょっとの量で高カロリー、少し意識するだけでも変わってきますよ。

ただ、くれぐれもお菓子を食事の代わりにしないようにしましょうね。基本は和食が良いです。母乳育児をしているならばなおさら。

体重は、短期間で元に戻そうと無理をせずに、半年や1年という長いスパンでやるくらいがちょうど良いです。急激に落とすと、産後の回復にも悪影響となってしまいます。

スポンサーリンク




産後ダイエット、どうやってやる?骨盤矯正って何? まとめ

1. 産後は体重は自然に戻ることはあっても、体型は、自然には元の位置に戻りません、放っておくと、骨盤の歪みの原因にも。この時期だからこそできる骨盤矯正体操を取り入れましょう。

2. 骨盤の歪みは万病の素、産後は忙しくて時間もないし、方法も判らない。そんな時はプロの手を借りるのも近道です。産院で骨盤矯正講座を設けているところも増えています。

3. 産後の食生活、無理な食事制限は、危険です。自分の健康を守るのは赤ちゃんを守るためでもあります。気軽にとれる調理済みの食事も取り入れましょう。間食の時はカロリー表示を気にするだけで、食欲を抑えられるでしょう。

★我が家の姉妹が家庭で実践中!★
0~12歳対象の七田式英語教材
セブンプラスバイリンガルの口コミはコチラの記事に書いてあります
↓  ↓  ↓  ↓