英語の読み書きは幼児にも必要?話すだけで良い?

スポンサーリンク




英語の読み書きは幼児にも必要でしょうか?話すだけで良いのでしょうか?

幼児期の子供に英会話を習わせたいときに何が一番できるようになって欲しいと思いますか? 

親であれば、英語を話せるようになって欲しいから英会話教室に通わせるのではないかと思います。

しかしながら、もし、話す練習と同時に、読んだり、書いたりすることにも重きを置いている英会話教室なら、どうでしょうか? お子さんを通わせたいと思いますか? それとも「話す」練習だけで良いと感じますか?

15年の幼児向け英語教室の元講師の友人に、経験から感じることを聞いてきました。

幼児向け英会話教室での読み書きのメリット

幼児向け英会話教室の中には、話す練習だけでなく読み書きの練習を怠らない教室があります。「話せるようになって欲しいから英会話教室に通わせるのに…、読み書きよりも話せるようになるための練習をたくさんして欲しい」そんな保護者の方の声が聞こえてきそうです。

しかしながら、「話す」だけでなく、「読む」も「書く」も練習した方が、結果的に「話す」能力がアップするのです。

というのは、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つが英語教育の4技能と言われています。もしかしたら、話すようになるためには、読んだり、書いたりすることは、遠回りをしているかのように感じるかもしれません。しかし実際は、「聞く」「話す」の練習と同時に聞いたもの、話したものを目で視覚的に確認するとグッと定着率が上がります。


例えば、りんご。りんごの絵が描かれたカードを幼児に見せながら、「アップゥ」と話す練習をします。それと同時に、<apple>という英単語見せ、さらに書く練習をさせるのです。そうすることにより、<apple>は「アップゥ」と発音し、りんごを示していると脳にインプットされ、英語力があがるのです。

スポンサーリンク



英語の読み書き!?ひらがなも読み書きできない幼児なのに?


幼稚園生といえば、早い子ならば年少さんでもひらがなが読めるようになって、中には書ける子もいますね。遅い子だと、年長さんでもひらがなをスムーズに読めなかったり、書けない子もいるでしょう。

なのに、英語を読んだり書いたりできるの? 心配に思う保護者の方もいるでしょうね。

でも心配はいりません。

読み書きを始める段階で、いきなり単語を読ませる必要はないのです。ここでの目的は、まずは、アルファベットの存在を知る、です。そしてそのアルファベットはそれぞれ音を持っているということに気付かせることです。

それからそれぞれの文字が持つ音が繋がって言葉になっていくことに気付いていければ二重丸です。単語を目にすることが多くなるにつれ、徐々に単語の存在にも慣れてきます。書く練習も最初はお遊び感覚で指で文字をなぞったり、大きな紙に好きな大きさで真似て書いてみたりと楽しみながらというのを忘れずに行います。スタートはそこからでいいのです。

スポンサーリンク



英語を話す技術をしっかりと高めたい

英会話教室で読み書きの時間もしっかり取る教室では、話す練習をする時間が少なくて話せるようにならないんじゃないか、と感じるかもしれません。

しかしながら、大体の幼児向け英会話教室のレッスンは週に1回で50~60分だと思います。レッスンすべてを話すことに使ったとしても、1週間に50~60分だけではペラペラに話せるようになるのは難しいです。

上達が早いお子さんは、家庭でも英語に触れる時間を作っています。お勧めは、ラジオです。沢山、沢山、聞く時間を作ってあげると少しずつ話し始めてきます。

ラジオでNHKの基礎的な番組を毎日聞くだけでもリスニングの強化に強く繋がると思います。そして、テキストがありますから、一言、二言、を耳で聞いた言葉を目で文字を一緒に確認するのです。全部でなくていいのです。そうすると文字と音の一致が始まります。

話すのみの英会話教室に通っているお子さんの場合も、家庭でこんな風に目で言葉を確認することを行ってあげると、劇的に上達します。ぜひお試しください!

スポンサーリンク



アカデミックな英語になり易い

 
英会話を幼児の頃から始めて、読み書きも、聞く、話すと一緒に練習を続けていくと、後々「ちゃんと勉強をしたっていう感じの英語を話すね。」と言われるかもしれません。

以前、私が講師をしていた英会話教室で、新任の外国人講師が「耳で覚えたというだけでなく机上の勉強をちゃんとしてきた感じの英語を話すね」と生徒に言っていたことを覚えています。

一見、「読む」「書く」は、話すようになるためには、時間の掛かる、遠回りのように感じるかもしれません。しかしながら、ただ話せれば良い訳ではなく、ゆくゆくは使える英語にしていかなければいけないのです。

多分多くの保護者の方々は、将来、子供が仕事でも英語を使えるようにと必要性を重視して英会話を選んで習わせていると思います。それならば、早い段階からアカデミックな英語を目指すのはより良いことだと考えます。

目でスペルを確認することで、また、文の構成を確認することで、ネィティブスピーカーが聞いても聞きやすい、きれいな英語に成っていくと思います。

また、今は早いと思っていても、続けていく上で早期にテストも受けたいと思うようになるかもしれません。その場合、読み書きを自然に受け入れられるくらい小さいうちから目で見せておくと、テストを受けるという視野も広がり易くなります。問題を読むということに対して抵抗感が少ないのです。

スポンサーリンク





  

英語の読み書きは幼児にも必要?話すだけで良い? まとめ


1、 英会話教室で読み書きの練習もしてくれるとしたらメリットは大きいです。テストも視野に入れることができます。
2、 読み書きの時間と同じかそれ以上に話すための練習もしたい時は、家庭でリスニングの強化のための練習をやってみましょう。聞く力をつけると話す力の基礎が出来てきます。
3、 聞いた英語、話した英語を目で確認してみましょう。きれいな英語を話す為には、文字と音の一致はとても大事です。

幼児の英会話練習でラジオなどの聞き流しは、とても有効です。BGM感覚で時間を決めてやってみるといいと思います。想像力も増します。第二言語で会話するときに想像力というのはとても大事です。お勧めです。

★我が家の姉妹が家庭で実践中!★
0~12歳対象の七田式英語教材
セブンプラスバイリンガルの口コミはコチラの記事に書いてあります
↓  ↓  ↓  ↓