子供の習い事に英語、いつから始める?まずは体験レッスン

スポンサーリンク



子供の習い事に英語、いつから始めたら良いのでしょうか?

子供の習い事人気ランキングといえば、1位スイミングに次いで2位英語、と根強い人気ですよね。

しかし、いざ英会話教室に通わせてみようと、ネットで調べ始めてみたら、思っていた以上にたくさんあって、どのスクールが我が子にピッタリ合うのか分からなくなってしまうこともあります。

でも英語を習い始めるなら早い方がいい?!

最近は0歳児からの英語親子教室もあり、英語を始める時期は年齢問わず!といった感じです。

2020年には小学三年生から英語必修化、五年生から教科化、と日本の英語教育はどんどん変化しているので、親としてはやはり早めに通わせた方がいいのか気になるところです。

そんな子供の習い事「英語」についてまとめてみました。

英語はいつから始める?まずは体験レッスンを受けてみよう!


子供が英語に興味を持ち始め、これはそろそろ習い事として始め時?と思い、幼児の英会話教室をネットなどで調べたものの、たくさんありすぎてなんだかどれにしたらいいのか?

幼児の場合、本人もどのような英会話教室に通いたいか、なんて分かりませんので、そんな時はまず体験レッスンを受けることをおすすめします。

外国人と接することに自然と慣れて欲しい!という方は、ひとまずネイティブの外国人講師のいる教室に絞って検討するのがオススメ。中には人見知りのお子さんで、フォローをしっかりしてもらえる日本人講師の方がいいという方もいますね。

お子さんのタイプによって、いくつかの違うスクールを体験してみて反応を見るのもいいと思います。

おもちゃやゲームを通して遊びながら、英語に親しんでいくスタイルの幼児クラスだと、幼稚園以外でのお友達との交流も自然とできるので、幼児期から始めても満足する方が多いようです。

まずは体験レッスンでお子さんが楽しい!またやってみたい!と思えるかどうか見てみましょう。やはり英語はコミュニケーションですので、お子さんが楽しく、進んで通いたいと思えるかが第一ステップだと思います。

スポンサーリンク



ハロウィン、クリスマスやサマースクール・・・行事も魅力!


幼児向け英会話教室は楽しく英語を学べるためにいろいろな工夫があって、さまざまな行事もその一つ。

ハロウィンの時には仮装をしたり、クリスマスパーティーではアメリカやイギリスの家庭で親しまれるスイーツを自分達で作ってみたりと、異文化を体験しながら英語を自然に身につけるプログラムが組まれているスクールもあります。

ただ言葉を学ぶだけなく、文化や習慣を一緒に体験できるのはよいと思います。

また夏休みにはサマースクールを実施し、外国人講師の方と様々なアクティビティ(クッキングやクラフト制作、外国人講師と遠足など)で英語を楽しめるスクールもあります。

学校の英語授業ではなかなか味わえない、貴重な楽しい時間が過ごせますよ。

立ちはだかる「お勉強英語」の壁・・・ピンチをチャンスに!


英語を習い始めるとゲームや遊び中心の幼児クラスから、小学生になった次のステップでは読み書きの練習も増えてきます。子供にとっては机に向かう「お勉強」の英語です。

幼児クラスでもアルファベットや、簡単な単語の読み書きを練習し始めますが、お子さんのタイプによっては、英語の文章を書いたり覚えたりすることが「壁」になるときもあります。

英語の読み書きが少しできるようになってきたら、「英検Jr.」など、お子さんのレベルに合わせた試験を受けてみるのもオススメです。

試験はお子さんが英語をどれくらい理解できているか確認する意味もありますが、ここではそれ以上に子供のやる気をあげるツールとして使ってみましょう。

試験内容やレベルを事前に確認した上で、お子さんが確実に合格できそうなグレードからチャレンジ!合格の喜びが、「また受けてみたい!」という意欲につながるはずです。

「英検Jr.」や「英検」、「Jet(ジュニア・イングリッシュ・テスト)」など子供が受けられる英語の試験は様々あります。その子に合わせた試験を受けることで、モチベーションアップにつながるといいですよね。

スポンサーリンク



実は自宅でもできる英語教育

我が家も数ヶ所の英語教室の体験レッスンに参加しました。

でも、親としては、「ここ、なかなか良いんじゃないかな?」と思っても、娘が全くその気になりませんでした。というのは、「ママと一緒がいい」という娘習い事に全然前向きじゃないんです。

ママ友の中には、子供が嫌がっていても、無理矢理習い事に連れて行って、「もう、大変!」と嘆いている人も多いのですが、私はそういうのはちょっと違うかな?と思っていて。

娘は、「嫌と言ったら嫌!」と結構頑固なところがあるので、無理矢理行かせることも至難の業なんですけどね。

それでもやっぱり、英語教育には興味があって、まわりが習い事として英語を始める人が多くなるにつれば、焦る気持ちも出てきました。

で、我が家が選んだのは、家庭学習でした!教材は、七田式英語の「セブンプラスバイリンガル」。CDのみのシンプルなセット教材です。

セブンプラスバイリンガルは1日7分の英語学習


これを選んだ理由としては、1日7分という英語学習の短さ。セブンプラスバイリンガルは、1日分の内容が決まって収録されていて、その長さ7分なのです。

「1日7分なら、続けられそう!」と思ったんですよね。

家庭学習は、子供だけで自発的に進められるわけではないので、母親である私の手間が最小限で済む、というのは重要です。

セブンプラスバイリンガルは内容が面白い!


そして、セブンプラスバイリンガルは、世界一周旅行をストーリーに進んでいくのです。

せっかく英語を学ぶならば、英語を話す機会や外国についても一緒に興味を持って欲しい、そう思っていました。

だって、何も分からずに英語を学ぶよりも、「アメリカに行って、英語を使って買い物をしてみたい!」という具体的な目標があった方は良いじゃないですか!

実際に、我が家の子供たちは、マレーシアや台湾など海外旅行を経験しているのですが、夫がホテルなどで英語で話す姿を見て、すごく興味を持ち、英語学習に前向きになりました。

セブンプラスバイリンガルで外国の観光地や文化などを知る度に、「今度、○○に行ってみたい!」とよく言っています。親にしてみると、ちょっとプレッシャーなのですが、「じゃあ、その時に英語で会話できるようにもっとがんばろうね!」というと、俄然やる気になるんです。

セブンプラスバイリンガルは英語の習い事よりも、絶対的に安い!


さらに、セブンプラスバイリンガルの最大の魅力が、安い!英語の習い事で毎月月謝を支払うよりも、断然安いのです。

幼児であっても、英語の習い事となると、1ヶ月6,000円から1万円近くします。他に教材代もかかります。

しかも、レッスン時間は、週1回で1回40~60分。1ヶ月、160~240分でそれだけの月謝を毎月支払って行くのです。

た、た、高い!!

一方、セブンプラスバイリンガルは、英語の習い事の数ヶ月分の月謝代くらい。追加で費用がかかることはないです。

しかも、私と同じ方法で購入すると、キャッシュバックを受けられるので、5,000円もしくは10,000円分お安くなるのです。

1日7分で、1ヶ月210分ですので、1ヶ月間の学習時間的にはほぼ変わらないですよね。実際は、1日7分で終わることはなく、30分聞いていたり、聞き流しをしながらおやつを食べたりしているので、セブンプラスバイリンガルを使っている時間はもっと長いです。

やっぱり、たくさんの英語をとにかく聞かせる、というのが重要なんですよね。

↓セブンプラスバイリンガルの購入方法はコチラの記事に書いてあります↓
7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)の口コミ。自宅で七田式英語教育実践中!

スポンサーリンク




子供の習い事に英語、いつから始める?まずは体験レッスン まとめ


子供の習い事として、英語をいつから始めるか?迷っていたらまず体験レッスンに行きましょう。

違うタイプのスクールを体験してみたり、お子さんの反応を見て教室を検討してみましょう。

行事の有無やレッスン内容はスクールによって異なりますが、中には通常のレッスンの他に、行事などを通して英語を楽しめるスクールもあります。

我が家も例外ではなく、2020年の英語教育の変革を意識して、早期に英語教育を始めたいと思っていました。

ですが、体験レッスンにいくつか行ってみたものの、外の英語教室に習いに行くのは嫌な長女。「ママと一緒に家でやるならいいよ」というタイプのため、自宅で英語教育を開始しました!

★我が家の姉妹が家庭で実践中!★
セブンプラスバイリンガルの口コミはコチラの記事に書いてあります
↓  ↓  ↓  ↓