入学準備、お名前シールは必須!?何枚あれば足りる?

スポンサーリンク



入学準備でお名前シールは必ず必要なものでしょうか?また、何枚あれば足りるのでしょうか?

小学一年生は持ち物に全て記名しないといけません。子供たちでも読めるように、ひらがなでの記名が基本となっています。

また、記名すべきものは本当に持ち物全てなので、かなりの量となるのです。教科書やノート、文具類、お道具箱の中身、算数セットなど大き目のものからかなり小さいものまで、名前を書かなくてはなりません。

そこで便利なのが、お名前シールなのです。入学準備にお名前シールは必須ではないのですが、あるとかなり便利なので、利用する人が多くなっているのです。

\お名前シールのランキングを見てみよう!/

CHECK!


お名前シールって何?必要?


お名前シールとは、個人のお名前を印字したシールとなります。ネットショップで簡単にオーダーできるので、あとは持ち物全てに貼るだけ、ととても楽な作業となります。

もしお名前シールがなければ、全部に手書きをしなくてはなりません。私はあまり字を書くのが上手ではないですし、何といっても面倒臭い。長女の入学準備は、教科書もノートも文具類も何もかも、大小のお名前シールを使い分けて貼りまくって終わりでした。

それに、お名前シールを貼るだけならば、小学校入学前の長女でもできたので、一緒に作業をすることでとても楽しくできました。

また、お名前シールには、まさに貼るだけのシールタイプと、アイロンで接着するタイプのものがあります。

シールタイプのお名前シール

シールタイプのお名前シールは、普通のシールのように台紙から外して貼るだけなので、とっても楽です。

使用用途としては、教科書やノート、文具類、お道具箱の中のもの、算数セットなど、ほぼ全てに使えます。

防水タイプがおすすめ

シールタイプのお名前シールの中でも、防水加工がされているタイプがおすすめです。

防水加工がされているものであれば、歯磨きセットの歯ブラシやコップにも使えます。また、雨の日などは、教科書やノートが濡れてしまう可能性もありますし、文具やお道具の中のものなどは濡れた手で触ったり、水気がある環境で使ったりすることもあります。

ですので、万一の時のことも考えて、シールのお名前シールは防水加工がされているタイプを選んだ方が良いです。

\口コミチェックもできます♪/

アイロンタイプのお名前シール

アイロンタイプのお名前シールは、アイロンで熱することで接着するお名前シールです。

使用用途としては、洋服類によく使います。小学一年生は持ち物全部記名します。洋服類は体育などの着替えなどでなくなってしまうことがあるかもしれませんから、記名は必須です。そのため、洋服のタグなどにお名前シールを接着します。

\口コミのチェックもできます♪/

お名前シールは何枚あれば足りる?

入学準備にお名前シールは何枚あれば足りるのでしょうか?

大中小の大きさ合わせて、100枚くらいは必要となります。そこに、算数セットが必要ならば、200~300枚多くなります。

それから、衣類に貼るアイロンタイプのお名前シールは、洋服の数分は必要となります。

我が家では、防水加工されたお名前シールは、大きさの違うお名前シールが多数入った228枚のものを購入して使っています。算数セットは、算数セット用のお名前シールを購入しました。また、アイロンタイプのものは購入せず、洋服への記名はそれほど数が多くなかったので手書きで行いました。
>>我が家が購入したお名前シール 防水シール 大容量228枚入り

>>算数セット用もあるなら、コチラのお名前シールセット

教科書やノート類のお名前シール

教科書やノート類のお名前シールは、全部で20~30枚程度必要です。教科書やノートに使うので、大き目のお名前シールが見やすくて良いです。

文具類のお名前シール

鉛筆や赤鉛筆、お名前ペン、定規、下敷きなどの分類のお名前シールは、小さ目のものを10~20枚あれば足りると思います。また鉛筆や赤鉛筆は、使っていくうちに短くなりますので、新しい鉛筆を使う時にもその都度お名前シールが必要となります。

また、鉛筆や赤鉛筆は、お名前シールだと外れやすかったりもするので、名入れの鉛筆や赤鉛筆を使うのもおすすめです。

お道具箱用のお名前シール

色鉛筆やクーピー、絵の具などには一つひとつに全部お名前シールを貼ります。小さいものをその数分必要となります。

また、絵の具のパレットや筆、かきかた用サインペン、クリアファイルなどには少し大き目のものを貼ります。

算数セット用お名前シール

算数セットは個人で用意する小学校と、小学校にあるものを使う小学校があります。個人で用意する場合には、その一つひとつに記名しなくてはなりません。これが本当に大変です。

算数セットの内容にもよって記名する数が変わるのですが、200~300個くらいはあると思います。特に、おはじきは小さい上に、シールが貼りづらい構造となっています。ピンセットで一枚一枚台紙から剥がして貼る作業は楽なものではないのですが、手書きよりは何倍も楽です。

お名前シール専門のネットショップには、算数セット用のお名前シールがあります。算数セットの中身を確認して、必要な大きさと数が揃っているセットのものを利用すると便利です。

また、算数セットの記名は手書きでももちろん良いのですが、おはじきなどの小さいものに関しては、手書きでフルネームを書くのは容易ではありません。名前の一字やマークでもダメではないのですが、誰でも誰のか分かるようにするのが記名ですから、極小のお名前シールを使うのが良いです。

長女も算数セットが必要でしたから、200枚以上のお名前シール貼りをしました。大変ではありましたが、長女も一緒に作業可能でしたので、一人で全部に手書きで記名するよりは何倍も楽でした。

あわせて読みたい

入学準備、お名前シールは必須!?何枚あれば足りる? まとめ


入学準備にお名前シールは必須ではないのですが、あった方が記名が楽です。小学一年生は持ち物全てにひらがなで記名するのが基本ですから、算数セットも合わせると、300~400枚くらいを貼ることになります。

とても多い量ですが、一つひとつに手書きで記名することを考えれば、シールを貼るだけのお名前シールは非常に楽な作業になります。

お名前シールの購入方法は、専門のネットショップで簡単にオーダーできます。

\お名前シールの専門ショップ検索はコチラ!/

CHECK!


\国立小学校に合格した時点で英語の自宅学習をスタートさせました!/
★我が家の姉妹が家庭で実践中!★
セブンプラスバイリンガルの口コミはコチラの記事に書いてあります
↓  ↓  ↓  ↓