卒園式の袴は購入した方がお得?!七五三でも着られる?

卒園式で袴を購入した方がお得なのでしょうか?レンタルの方が良いのでしょうか?

また、卒園式で着用する袴は、七五三でも着ることができるのでしょうか?

長女が卒園した私立幼稚園は制服があったので、卒園式もその制服で済みました。しかし、次女が通う国立幼稚園は制服がなく、卒園式は袴姿の女の子が多いという噂を耳にしました。年長さんの女の子ママさんは、「袴は、レンタル?買う?」と悩むことも多いみたいです。

そこで、我が家はまだまだですが、私も気になり、レンタルと購入、どちらがお得なのか調べてみました。結果としては、購入が良いな、と。その理由は…

↓卒園式におすすめの袴ランキング↓

あわせて読みたい

卒園式の袴、レンタルと購入どちらが良い?


卒園式の袴、レンタルと購入どちらが良いのでしょうか?

いろいろと見比べてみると、私自身は購入した方がお得だと感じました。

意外とお安い。購入した方がお得

卒園式に着る袴、レンタルだと、15,000~20,000円くらいのものが多いようです。数時間着るだけでも、結構かかるんですね。

一方、袴の購入ですが、調べてみると意外とお安いことが分かりました。着物・襦袢・袴・袴下帯のセットで、14,000~22,000円くらいのセットが多いようです。そこに、小物や、ブーツもしくは草履が必要となりますが、それでもお安いと思います。

しかも、卒園式だけでなく、七五三やひな祭りなどにも着用すれば、割安になりますね。

\口コミのチェックもできます♪/

自分の物ならば、汚れる心配なし

レンタルの袴となると、汚したら大変!破いてしまっては大変!と子供の行動一つひとつに気を遣って、大人の私たちが疲れてしまいますよね。レンタルの契約状況によっては、汚れや破損でかなりの金額がかかってしまうこともあります。

その点、購入してしまえば、自分の物となるので、汚れたり破けたりしても補償する必要はありません。ショックですけどね。

着用中も、レンタルの時のようにいちいち気を遣う必要もなく、気も楽です。

姉妹がいればよりお得

もし姉妹がいれば、二度三度と着る機会があるので、レンタルよりも購入の方が何倍もお得です。

洋服と違って、何度も着るものではないので、お下がりでもきれいな状態で保管できるでしょうし、十分着用できると思います。

ヤフオクやメリカリで売ってしまうのも手

卒園式だけの一回の着用ならば、その後にヤフオクやメルカリで売ってしまうのも手です。

購入金額の半額くらいで売れたとすれば、新品商品をレンタル価格の半額程度で着ることができたことになるので、非常にお得だと思います。

スポンサーリンク



一式揃った袴のセット


一式揃った袴のセットは、すぐに着用できるように腰上げた肩上げがしてあるものもありますし、追加で、草履や髪飾りなども一緒に購入できるところもあります。また逆に、すでに持っているものは不要として、必要なものだけを購入できるサイトもあります。

袴は行灯袴がおすすめ

袴はスカート型の行灯袴と、ズボンタイプの馬乗り袴があります。幼児であれば、行灯袴がおすすめ。トイレの時に困りません。

ただでさえ、着慣れない和服姿。少しでも楽に着こなせるように、行灯袴を選ぶようにしましょう。

小物の購入は必要

袴のセット内容は、着物・襦袢・袴・袴下帯であることが多いようです。多少異なるとは思うので、確認は必要です。

また、他に、草履と足袋、もしくはブーツ、髪飾りなど小物も必要となります。草履や足袋、髪飾りは、七五三で使用したものがあれば、それを使うことができます。

草履とブーツどちらが良い?

袴に合わせるのは、草履とブーツどちらが良いのでしょうか?子どもや親の好みで決めて良いと思いますが、苦なく動けるものを選ぶようにしましょう。

それから、卒園式自体は室内となると思いますが、上履きなのか、草履やブーツの着用になるのか、事前に確認が必要です。また上履きの場合、足袋のまま上履きを履くのは難しいかもしれませんので、その時は靴下に履き替える必要があります。

\口コミのチェックもできます♪/

履物にはこだわらなくても良いかも

卒園式のためだけに袴を着用するならば、履物にはそれほどこだわらなくても良いかもしれません

さすがに運動靴を合わるのは恥ずかしいと思いますが、入学式に履く予定の黒シューズなどを合わせても良いかもしれません。また、普段履きで黒のブーツがあれば、それを合わせることもできます。

少しの移動でも、慣れない草履やブーツでは転んだり、痛みを感じたりすることがありますから、おかしくない程度に楽に移動できるようにしてあげると良いと思います。笑顔で卒園式に参加できることが大切ですしね。

また、草履やブーツだとしても、いつ履き替えても良いように、普段履き慣れている靴は持っておいた方が良いです。

七五三・ひな祭り・お正月にも着用するなら

卒園式のための袴ですが、できることなら、何回も着る機会を持ちたいですよね。

例えば、七五三やひな祭り、お正月にも着ることができます。

けれど、七五三に袴姿はどうなんだろう?と思う方もいるでしょう。本人さえ良ければ、袴姿でも全く問題ないようなのですが、せっかくの七五三だから袴姿ではなく四つ身の着物姿が良い、と思う方も多いでしょうね。

私も七五三は袴姿ではなく四つ身着物姿の方が良いな、と思っています。

そこで、我が家が考えているプランをご紹介します。

七五三の一式セットを卒園式でも着用


実は、長女が年長さんの時に、四つ身の着物セットを購入したのです。次女には被布のセットを購入しました。お正月に着せるつもりで購入したのですが、お正月だけなく、ひな祭りや七五三にも着ることが出来ました。

また、七五三の記念写真は写真館のお着物を着付けてもらったのですが、神社にお参りに行く時には自前の着物セットを着せました。やはり、レンタルではないので、汚れや破損などを気にせずに着せられて良かったです。結果、汚すことも破損することもなかったですが。

次女の卒園式には、その着物に袴を合わせて着せようと考えています。袴のみを別に購入すれば、他の小物は一切揃っているので、お安く済みますし、すでに持っているものも無駄になりません。

もちろん、次女の七五三やひな祭りなどにも着せる予定なので、次女だけでも何回も着せることが出来ます。お正月やひな祭りは2,3回ずつ着られるでしょうしね。長女と次女合わせたら、少なくとも10回は着る機会を持てそうです。

それくらい着せることが出来れば、七五三の着物一式を購入しても全く無駄になりません。

七五三の一式セットなら全部揃う


七五三の一式セットならば、着物から襦袢、帯、草履、足袋、髪飾り、巾着など、全部揃っています。本当にそれだけで着られるような状態です。

袴のセットだと、草履や足袋、髪飾りは付いていないので別途購入する必要がありますが、七五三のセットであれば、本当に全部揃っています。それらを卒園式の袴姿の時に利用することができるのです。

CHECK!

袴のみの別売りもある

次女の卒園式用には、袴のみを購入すれば事足りる状態です。袴のみならば3,000~6,000円程度で購入できそうなので、大きな出費にもなりません。

卒園式の袴や七五三の着物は自宅で着付けられる?

卒園式の袴姿や七五三の着物、着付けの問題も出ていますよね。

朝5時から美容室に予約を入れて、となると、幼児には大きな負担になりますし、卒園式の頃には疲れ果ててしまいます。

そこでおすすめなのは、ママさんが着付けやヘアスタイルを練習して自宅で行うことです。

YouTubeで着付けの練習ができる

着付けを習っているママさんもいるとは思いますが、実は、素人でも意外と着付けられる事が分かりました。

YouTubeに着付の動画がたくさんアップされているので、それを見て練習をするのです。

私も、長女や次女を練習土台として、何度か練習したら、それなりに着付けすることができるようになりました。

もし、お友達やお母様などで着付け経験がある方がいれば、具体的にアドバイスをもらうことでより完璧に着付けられるようになるでしょう。

YouTubeやサイトでヘアスタイルも学べる

ヘアスタイルも、YouTubeやサイトで学ぶことができます。

そんなに難しいヘアスタイルでなくても、ハーフアップやアップで、髪飾りをつけてあげれば、和装に合わせてとってもかわいくなります

ママさんの着付けで良いことばかり

自宅でママさんがしてあげることで、着付けやヘアスタイルにかかる出費がなくなりますし、何より朝早くから準備をしなくて良いのが大きな利点です。

朝5時から美容室に行って着付けやヘアメイクをするとなったら、幼児には大きな負担。卒園式の頃には疲れ果ててしまいますよね。

それに、移動している途中やトイレなどで着崩れを起してしまうこともあります。そんな時に、ママさんが着付けることができれば、その場でお直しも簡単にできます。

それから、帯を締めつけ過ぎて気分が悪くなってしまうこともあるので、何度も家で練習をして、子供が着心地が良い着付け方を見つけられると良いですね。また、子供も何度か着ていれば、着物姿も慣れることができて良いと思います。

スポンサーリンク




卒園式の袴は購入した方がお得?!七五三でも着られる? まとめ


卒園式の袴、レンタルもたくさんありますが、購入した方がお得だと思います。

特におすすめの方法は、七五三のフルセットを購入して、別途、袴のみを単品で購入することです。七五三やお正月、ひな祭りにも着ることができますし、小物も一通り揃っているので、お安く済みますし、とても便利です。

また、ママさんが着付けやヘアメイクができるようになると、より良いと思います。YouTubeにはいろいろな動画がアップされているので、着付けやヘアメイクの練習にも役立ちます。

↓卒園式におすすめの袴ランキング↓

あわせて読みたい



\国立小学校に合格した時点で英語の自宅学習をスタートさせました!/

★我が家の姉妹が家庭で実践中!★
セブンプラスバイリンガルの口コミはコチラの記事に書いてあります
↓  ↓  ↓  ↓