小学校受験前日、何をするのが良い?幼稚園は休む?

スポンサーリンク



小学校受験前日、何をして過ごせば良いのでしょうか? 幼稚園は休んだ方が良いのでしょうか?

翌日、小学校受験本番と思うと、子供本人よりも親の方がそわそわドキドキしてしまいがちですよね。妙に緊張したり、不安を感じたり、居ても立っても居られない状態になりがちです。

けれども、小学校を受験するのは子供自身(親の面接がある小学校もありますが…)。子供にとっては、小学校受験前日、どう過ごすことが良いのでしょうか?

ちなみに、地方の国立小学校を受験した我が家の長女の場合は、通常通りの一日を過ごしましたが、強いて言えば、プリントを大量に解いて最後の追い込みをしていました。

CHECK!

小学校受験前日、特別なことをした方が良い?

小学校受験前日、何をして過ごすべきでしょうか?何か特別なことをした方が良いのでしょうか?

我が家の長女が国立小学校を受験した時には、前日は普段通りに過ごしていましたが、最後の3日間くらいは追い込みで大量にプリントをこなしていました。1日40枚とか60枚とか。

これは、長女自身が希望して行ったのですが、受験時の時間制限を考えて、素早く解くことを意識してやっていました。難しいものではなく、今までこなしたことがあるプリントでやっていたので、量をこなすことも苦ではないようでした。

そして、この頃には長女自身が、「絶対に合格する!」と意気込んでいましたので、これだけ大量のプリントをこなすことで自信もつき、やる気に満ちていました。非常に前向きでした。

中には、小学校受験前日は無理をさせずに極力何もさせない、という意向の親御さんもいれば、受験日さながらの一日を過ごす子もいます。本当にそれぞれだと思います。

ただ、小学校受験する子たちは5~6歳の幼児です。あまりにも普段と異なる生活にするのは、プレッシャーにもストレスにもなりますので、注意が必要です。

スポンサーリンク



夕食は豪華にした方が良い?

小学校受験前日、「明日、がんばって!」という気持ちを込めて、夕食を豪華にするご家庭もあるでしょう。子供が好きなものをたくさん並べて、お腹いっぱい食べさせて、明日に備えてエネルギーを蓄えて。

でも、あまりに豪華にして、普段以上に食べさせてしまうのは考え物です。大人でも、夜食べ過ぎてしまうとなかなか寝付けなかったり、翌朝、胃もたれして調子が優れなかったりしますよね?それは子供でも同じです。

また、外食をするのも控えた方が良いかもしれません。普段と異なる場所で、慣れない雰囲気での食事は、テンションが高くなりすぎたり、緊張してしまったり、小さい子には負担になってしまうこともあります。

このように夕食を豪華にしすぎることで、体調を壊すことにもつながりますので、ほどほどに。好きなメニューを一つ取り入れるくらいの普段通りの食事が良いと思います。

いつもより早く寝た方が良い?

小学校受験前日、明日の受験に備えて早く寝て欲しい気持ちは分かります。けれど、いつも20時半に寝ているのに、19時半に寝かせようとしても無理がありますよね。

それに、早く寝かせることで、夜中に起きてしまうかもしれません。または、朝いつもよりも早く起きてしまって、受験時間にはグッタリと眠くなってしまうかもしれません。それでは、今までの努力の成果を発揮することもできなくなってしまいます

もし、受験時間の都合で、いつもよりも早く起きて、早く家を出なくてはならない場合は、前日だけ早く寝かせるのではなく、受験時間が分かった日から受験日に合わせて生活をして慣らしていく方が良いです。

そのため、小学校受験前日は、いつも通りの時間に寝かせるのが良いと思います。

受験する小学校近くのホテルに泊まった方が良い?

受験する小学校まで少々距離がある場合、朝の移動時間を短縮したり、遅刻を防いだりするために、小学校近くのホテルに前泊を検討する人もいるでしょう。

けれど、普段と違う場所、雰囲気で過ごすのは、小学校を受験する幼児にとってストレスにもなりかねません。いつもと違うベッドで眠れない、いつも一緒に寝ているぬいぐるみがなくて寂しい、寝る間際に読む本がなくてスムーズに眠れない、これでは困ってしまいます。

また、そもそも、受験時間にも間に合わないような距離であれば、合格したとしても毎日の通学に支障が出そうですよね。

そのため、小学校受験の前日は、自宅でいつも通りに過ごした方が賢明です。親があれこれ心配しすぎると、子供は不安になってしまいます。

スポンサーリンク



小学校受験前日、幼稚園は休ませる?


小学校受験前日、幼稚園は休ませた方が良いのでしょうか?

当然のように休ませる人もいれば、普段通りに登園させる人もいるでしょう。中には、受験日までの1~2週間を休ませる人もいます。本当に人それぞれ、考え方も対応の仕方も異なります。

我が家の場合は、本当に普段通りに過ごしました。小学校受験の数日前には、「雪遊びに行きたい!」という長女の意見を聞いて、少し遠出をして雪遊びに行きました。近くの公園にも遊びに行きました。

インフルエンザやアデノウィルス感染症に感染したら?

もしインフルエンザやアデノウィルス感染症などの感染する病気にかかってしまうと、小学校受験は受けられません。学校によって対処法が異なるでしょうけど、我が家の長女が受験した国立小学校の場合は、受験不可、特別対応なし、でした。

もし、別室で受験可能だったとしても、本来の力は発揮できないでしょうし、不利なことは間違いないです。

そのため、インフルエンザやアデノウィルス感染症などの感染防止で、小学校受験日までの数日間、もしくは1~2週間は幼稚園を休ませるというご家庭もあるほどです。

幼稚園や保育園は義務教育ではありませんので、休むのは自由だとは思います。幼稚園や保育園に行かないことで子供がストレスを感じたりしないのであれば、休んでも別に構わないと思います。

人によっては、小学校受験やその希望の小学校に合格すること、入学することで、その子の人生が決まってしまう、という思いがあるようですから、最善を尽くすために感染症から遠ざけるというのは悪くないと思います。

我が家の長女の場合は、小学校受験のために幼稚園を休んだり早退したりするようなことはなかったです。逆に、幼稚園生活の中で、国立小学校受験の対策をするように心がけていました。あと、うがい手洗いは徹底していました。

あわせて読みたい

怪我したら?

小学校受験日前に怪我をしてしまったら大変です。受験内容によっては、怪我することで受験不可となってしまうでしょう。小学校によっては、怪我の程度に合わせて特別対応をしてくれるところもあるでしょうが、やはり不利にはなると思います。

そのために、怪我をするであろう環境からできるだけ遠ざけるために、小学校受験日前には幼稚園を休ませたり、公園遊びを禁止したりするご家庭もあります。

我が家の長女の場合は、幼稚園にも公園にも行っていましたし、特別、怪我を避けるような行動はしていませんでした。普段から怪我をするようなことはなかったので、そこまで気が回っていなかっただけなのですが。

スポンサーリンク



小学校受験前日の過ごし方は、子供のタイプにもよる


小学校受験前日の過ごし方は、その受験する子供のタイプによって決まる気もします。我が家の長女の場合は、普段通りに過ごして、さらに追い込みでプリントを大量にこなすことで士気が上がり、良かったようです。

長女の場合は、インフルエンザ未経験で、風邪にもかかることがほぼなかったので、そこまで重要視していませんでした。怪我の可能性についても同様で、「受験前に怪我をしたら大変だから」と行動を制限することもなかったです。

しかしながら、普段から風邪を引きやすい子や毎年のようにインフルエンザかかってしまう子であれば、幼稚園を休ませたり、人混みを避けたりするのは良いと思います。怪我をしやすい子もそうでしょう。

また、幼稚園を休んだり行動を制限させられることで、ストレスを感じたりせず、状況に合わせた過ごし方ができるならば、家に引きこもった生活をしたり、受験準備に専念をしたりしても良いと思います。

もし逆のタイプならば、普段通りに幼稚園に行かせた方が、良いこともあります。普段と異なる生活にストレスを感じて、小学校受験当日に本来の力が発揮できなくなってしまっては元も子もありません。

小学校受験前日にどう過ごすかは、子供のタイプを見極めて決めると良いと思います。

スポンサーリンク



小学校受験前日、親の態度も要注意!

小学校受験前日は、親の態度にも注意が必要です。

受験日が近づくにつれて、受験する子供本人以上に親の方がそわそわドキドキしてしまいがちです。子供のちょっとした言動や行動に過敏に反応したり、いつも以上に口うるさくなってしまったり、ピリピリしてしまう親御さんもいるでしょう。

けれども、そのような親の変化には子供は非常に敏感です。必要以上に緊張したり不安を感じたりしていると、子供に大きなプレッシャーとなってしまいます。

ですから、普段通りに余裕を持って接するよう心掛けることが大切です。

特に、小学校受験自体を子供が理解していて、緊張したり不安を感じていたりする場合、親も同じようにしているとよりマイナスの方向に行ってしまいます。子供が安心できるように、落ち着いて対処するようにしましょう。

スポンサーリンク




小学校受験前日、何をして過ごせば良い?幼稚園は休む? まとめ


小学校受験前日は、特別なことはせずに普段通りに過ごすのが良いと思います。

また、幼稚園を休むかどうかは、その子や親御さんの意向で決めて良いと思います。ただ、子供にとってマイナスにならないような選択が望ましいです。親は良かれと思って幼稚園を休ませても、子供本人がそれでストレスを感じるようではかわいそうです。

そして、インフルエンザなどの感染症や風邪にならないよう、気を付けることも大切だと思います。幼稚園を休ませたり、行動を制限することだけなく、まずはうがい手洗いを徹底したり、規則正しい生活を送ることが大切だと思います。怪我もそうですね。

それから、親の態度にも気を遣うようにしましょう。小学校受験をする子供以上にそわそわドキドキしていると、子供にとって大きなプレッシャーになってしまうかもしれません。

おすすめ記事

★我が家の姉妹が家庭で実践中!★
セブンプラスバイリンガルの口コミはコチラの記事に書いてあります
↓  ↓  ↓  ↓