国立小学校説明会、服装はどうする?子供も行く?

スポンサーリンク



国立小学校説明会は、志望者向けに開催されます。

まず、気になるのが服装。お受験スタイルと言われる紺のスーツ、国立小学校の説明会でも必須なのでしょうか?

そして、国立小学校の説明会には子供も連れて行った方が良いのでしょうか?

そのあたりの疑問に、経験を元にお答えします。

おすすめ記事

国立小学校の説明会って何をするの?

国立小学校の説明会は受験日の数ヶ月前に開催されますが、一体何をするのでしょうか?

全国には国立小学校が70校以上ありますので、各国立小学校で説明会の内容は異なるとは思いますが、我が家の経験を元にご説明します。

国立小学校の紹介


現在、長女が通う地方の国立小学校の場合、説明会では先に全員体育館に集められて、国立小学校の紹介がありました。国立小学校の概要や学校生活、行事、受験時の注意点など多岐に渡っていました。

それまで、私は国立小学校の敷地内に足を踏み入れたこともなかったので、体育館すら神聖な場のように感じたことを覚えています。

そして、国立小学校がどのような位置づけなのか、何を目的として運用されているのか、国立小学校の普段の学校生活はどのようなものなのか、行事は具体的にどんなことがあるのか、スライドでの写真も併せて、非常に分かりやすく丁寧な説明がありました。

我が家の場合、自分の子が小学校にあがる、ということ自体初めての経験でしたので、他の公立小学校と比べることもできませんが、何十年も前の自分の小学校時代を思い出しても、ちょっと違うな、楽しそうだな、と思いました。

可能な限り、参加した方が良い

それから、受験時の注意点の説明がありました。願書の書き方や提出書類の詳細、受験日当日の注意点等、特別重要なことがあった訳ではありませんが、聞いておいた方が良いな、というものでした。

実際、このような国立小学校の説明会に参加せずに、受験を決める方もいらっしゃると思いますが、もしかすると非常に重要なことが伝えられることも考えられますので、極力参加した方が良いと思います。

とはいっても、説明会への参加は、国立小学校受験において必須事項ではありませんでしたので、説明会開催後に国立小学校の受験を決めても、願書提出には間に合うスケジュールでした。

スポンサーリンク



国立小学校の授業見学


国立小学校の説明会は、体育館での国立小学校の紹介が終わった後、授業見学の時間がありました。1~6年生まで全クラスの授業を自由に参観できる、というものでした。2時間くらい自由に授業見学をして、見終わったら各自帰るとなっていました。

我が家は、私だけでなく、夫と受験する長女と三人で国立小学校の説明会に参加していましたので、まずは1年生のクラスから順に一クラスずつ見ていきました。長女にとって、初めての小学校の教室で、小学生の授業見学でした。

国語、算数、理科、英語、体育といろいろな授業を見ることができ、教室に入る前と後に、どういう授業をやっているのか簡単に長女に説明したり、長女にどう思ったか聞いてみたり、できるだけ関心を持つように導きました。

長女は、国立小学校のお兄さんお姉さんがどのようなことを学んでいるのか、先生はどういう人がいるのか、授業はどういうものか、とても興味深く見ていました。

そして、一通り見終わってからは、長女が気になる学年のクラスをもう一度見に行き、最後に廊下に貼ってある掲示物などを見て終わりにしました。

国立小学校の説明会で、受験前に、実際に教室に入って授業を見ることができたのは、私たち親にとっても非常に良い機会でしたが、何と言っても、長女本人が実際に見ることで受験に対する士気を高めることができたのが一番良かったと思います。

「私もこの小学校に行きたい!ここでお勉強したい!」

そう言いながらわくわくした気持ちで帰路につきました。

国立小学校説明会、服装はどうする?


次に、国立小学校説明会に参加する際の服装についてです。

一般的に、お受験スタイル、と言われるものは、親は紺色のスーツ、子供は白のブラウスに紺のワンピースや半ズボンと言われていますが、国立小学校の説明会の時はどうでしょうか?

長女と参加した国立小学校の説明会の場合は、そのようなお受験スタイルの親子もいましたが、それほど多くなかったです。というか数人でしたね。ほとんどがキレイ目の普段着レベルでした。中には、幼稚園の制服を着ている子もいました。

我が家の場合も、お受験スタイルのスーツなどは着ずに、キレイ目の普段着でしたし、長女も幼稚園の制服など着ずに普段着で行きました。

さすがに、国立小学校の説明会にデニムや汚れたような服で行くのは避けた方が良いと思いますが、この国立小学校の説明会での服装が実際の受験結果に響くというようなことはないので、そこまで気にする必要はないと思います。スーツを新調して行く、というようなものではありません。

ちなみに、国立小学校の受験当日も、常識的な範囲であれば、どんな服装でも全く問題ありません。国立小学校の場合は、服装と受験結果は全く関係ないと思います。いわゆるお受験スタイルの子も普段着の子もいましたが、受験結果はそれぞれです。

国立小学校の説明会、子供も連れて行く?

国立小学校の説明会に子供を連れて行くかどうか、これも悩むポイントの一つだと思います。

長女が通う国立小学校の説明会の場合は、どちらでも良かったです。実際に、子供を連れてきた方もいましたし、親だけの参加の方もいました。また、ご夫婦どちらか一人の方もいれば、ご夫婦揃っての方もいました。

我が家の場合は、私たち夫婦と受験する娘の3人で国立小学校の説明会に参加しました。3人での参加の方も比較的多かったです。

私個人的な意見としては、実際に国立小学校を受験する長女を説明会に連れて行って正解だったと思いますし、連れて行った方が良いと思います。

国立小学校を受験する子を説明に連れて行くことで、

・受験する場所に慣れる
・受験を意識できる
・小学生に憧れを持てる
・小学校の授業に興味を持てる


とプラスになることが多いと思います。

国立小学校説明会前に、子供に小学受験を話す?

我が家の場合は、国立小学校の説明会以前に、小学校受験をすることをゆるく説明はしていました。

ただ幼児に言っても分からないと思ったので、「テストを受けて、大丈夫だったら附属小学校、駄目だったら地元の小学校になるよ」ということと、次女が同じタイミングで国立幼稚園の受験を決めていたので、「二人ともOKだったら、同じところに通えるよ」と話していました。

そして、実際に国立小学校説明会が終わってからは、「授業を見に行った学校は、テストを受けてOKにならないと行けないんだよ」と説明をしていました。「テストを頑張る!」と話してはいましたが、当時どこまで理解していたかは分からないですね。

また、近くの小学校は徒歩で10分、国立小学校だと公共交通機関を使って40分ほどの距離だったので、「遠いのは嫌。歩いて行く小学校で良い!」というのも言っていました。

それでも、毎日のプリント学習や口頭試験の練習は楽しんでやっていましたので、どこの小学校に行くことになっても無駄にならないように続けようと思っていました。

それと、国立小学校は、受験があって誰でも入れるわけではないので、「国立小学校に絶対に行かないと駄目」「国立小学校が良くて、公立小学校が駄目」みたいなことは言わないように気を付けていました。「どちらの小学校でも良いけど、国立小学校に行けたらもっと良いかも」くらいにしておきました。

国立小学校受験に本気になったのは直前!?

最終的に、長女が「私も国立小学校行きたい!合格する!頑張る!」と受験を意識して本気になったのは、一足早くに行われた国立幼稚園の受験で次女が無事合格した時でした。そこから受験日前日までは今まで以上に、精力的にプリント学習などの受験対策を頑張っていました。

その時、私は、「別に公立小学校でも良いんだからね」と長女が熱くなりすぎて、結果不合格だった時にショックを受けすぎないように気を遣っていました。この辺のさじ加減は難しいですよね。

子供にどこまで小学校受験を意識させるか、理解させるか、というのは本当に難しい問題でもあると思うのですが、私個人の考えとしては、小学校受験自体を子供本人に全く知らせずに受験当日に連れて行くのだけは避けた方が良いと思います。

スポンサーリンク



国立小学校説明会、受験前でも参加できる?

国立小学校説明会は、その年に受験する親子を対象に行われます。少なくても、長女が受験した国立小学校はそうでした。

国立小学校の募集要項と一緒に説明会のお知らせプリントが配られて、説明会に参加する場合は、事前に参加者の名前を学校側に申請するようになっていました。

ですが、当日、国立小学校の説明会に行ってみると、2歳児がいる顔見知りのママさんがいました。次女を出産する際に産院が一緒で、その当時は産院で一緒になればおしゃべりをすることもありましたが、個人的なお付き合いはないママさんでした。

今年、国立小学校を受験する子がいないのに、何故いるんだろう?と不思議に思いましたが、きっと事前調査目的だったのでしょうね。

そのママさんの行動が良かったのかどうかは分かりませんが、国立小学校の説明会当日は、名前のチェックなど一切ありませんでしたので、全く関係がない人も入り込めてしまう状態でした。

その状態が少し怖く感じました。

もし、何かしらの犯罪に巻き込まれてしまったら… そのセキュリティの甘さはどうなんだろう?と少しだけ疑問に持つところでした。

また、国立小学校の募集要項自体が、誰でも取りに行ける状態なので、受験対象の年でなくても誰でも国立小学校の説明会の情報は手に入れることができますし、事前に調査目的で行こうと思えば行ける状態でありました。

早い人は、何年も前から小学校受験を意識して子育てをするので、実はそういう方が意外と多いのかもしれませんね。

国立小学校の説明会、知り合いに会ったらどうする?


国立小学校の説明会、行ってみたら知り合いに会った… よくあることです。

私も、長女が通う幼稚園の方や知り合い程度の方、全部で5名見かけました。

こういう時どうしましょうか?

普通にあいさつする? せっかくなので受験情報を交換できる仲になる? 気づかないフリ? 接しないように避ける?

私は、極力、娘が国立小学校受験をすると知られたくなかったので、気づかないフリと、接しないように避けて授業見学をしていました。ですが、授業見学に入った教室に、先に幼稚園が同じ親子が入っていて、避けられる状態ではなかったお一人だけ、普通にあいさつしました。

その後、幼稚園で顔を合わせることもありましたが、国立小学校を受験するかどうかなどについては一切触れませんでしたし、元々、挨拶をするだけの関係だったので、それを貫きました。

中には、長女が赤ちゃん時代に行った育児サロンで会ったことがある、程度の方もいたので、私が一方的に覚えているだけで、あちらにとっては全然知らない人になっているかもしれません。

国立小学校受験、ママトラブルも?

長女が通っていた一般的な私立幼稚園では、小学校受験をすること自体、非常に物珍しいものでした。

年長さんになってから、「ランドセル買った?何色にするの?」「(公立)小学校はどこ?」くらいの話は出ていましたが、ほぼ全員、地域の公立小学校に就学するので、一度も、「小学校受験するの?」と聞かせることはなかったので非常に楽でした。

でももし、受験前に小学校受験を考えている、と誰かに話してしまったら、きっと一気に広まった気がします。そして、多くの方が、その小学校受験の合否を気にしていたのではないかと思います。小学校受験となると、かなりの少数派なので好奇の目で見られたと思います。

それから、長女は家庭学習のみで受験準備をしたので、国立小学校受験のための塾や幼児教室には一切通いませんでした。その点で精神的に楽だったこともあります。

やはり、国立小学校受験を目的とした塾や幼児教室に通っていれば、否応なく、受験の意志はまわりに伝わりますし、時にはライバルにもなってしまいます。そこで、ママさんトラブルが起きるようなこともあります。

我が家は国立小学校受験を一切公言しなかったので、受験前にママさんトラブルになるようなことは一切ありませんでしたが、実際に受験して合格した後に、少々嫌な思いはしました。

極々親しいママさん数人にだけに、国立小学校を受験して合格したこと、地元の公立小学校ではなく国立小学校に通うようになったことを話したのですが、すぐにその噂は広まってしまったようで、嫌味にとれるようなことを言われたりもしました。

明らかに態度が変わったママさんもいましたし、挨拶程度の関係のママさんにいきなり「国立小学校なんでしょう。すばらしいわね」と変なテンションで話しかけられることもありました。

また、「うちの子も受験しようと思ったんだけどね…」と、うちの子だって受験すれば合格できたのよ、という感じで話されることもありました。だから何なんだろう?と内心思いながら、話を聞き流していました。

こういう不思議な現象がいくつかありましたが、元々親しくしていたママさんがさほど多くなかったので、大きなママさんトラブルに発展するようなことはありませんでした。

私の性格上、事前にあれこれ他人に話したりすることはないのですが、やっぱり「誰にも話さずに受験して良かった」と心底思いました。

もっと小学校受験が盛んな幼稚園だったら、お互いに詮索し合ったり、駆け引きがあったり、結果次第でママ同士の関係が悪化したり、いろいろと大変だったろうな、と思います。

そのため、国立小学校の説明会で知り合いに会ったら、どのような態度で接するのか、自分なりに事前に決めておいた方が良いと思います。国立小学校の説明会で会えば、ほぼ受験すると思いのですので、ライバルになることも忘れてはいけません。

ママさん関係にも影響しますが、普段幼稚園や保育園に通っている子供にも影響が出る可能性も否めません。

小学校受験、まわりは思った以上に反応してきますので、何事も慎重に行くのが良いと思います。

CHECK!

スポンサーリンク




国立小学校説明会、服装はどうする?子供も行く? まとめ


国立小学校の説明会は受験の数ヶ月前に開催されます。

各国立小学校で異なるとは思いますが、長女が受験した国立小学校の説明会の内容は、国立小学校の紹介や受験関連の注意点等、授業見学でした。実際に授業を見学できたのはとても良かったです。

特に、我が家の場合は、国立小学校を受験する長女も説明会に連れていきましたので、授業見学をすることで受験に対する士気が高まりました。私個人の考えとしては、受験する子を一緒に連れて行った方が良いと思います。

また、国立小学校の説明会の服装は、お受験スタイルである必要はないです。キレイ目な普段着や幼稚園の制服等で、全く問題ないです。国立小学校の場合、説明会や受験当日の服装が直接受験結果に影響することはないです。

それから、国立小学校の説明会で知り合いにバッタリ会う、ということもよくあります。小学校受験をきっかけにママさんトラブルに発展することもありますので、どう対応するか、慎重になった方が良いです。

おすすめ記事

★我が家の姉妹が家庭で実践中!★
セブンプラスバイリンガルの口コミはコチラの記事に書いてあります
↓  ↓  ↓  ↓