国立小学校不合格の場合、子供のケアと気持ちの切り替えがとても大切です。
絶対にしてはいけないのは、子供を責めたり否定したりすること。そして、いつまでも気持ちを引きずることです。
親がしっかりと子供のケアと気持ちの切り替えをしなければ、子供は現実以上に悲観的になり、絶望を感じてしまうことでしょう。
国立小学校受験に対する思いは人それぞれですが、結果が出てどう対処するかで、今後のことが大きく変化するでしょう。国立小学校に合格したからと言って安泰な訳でもないですし、国立小学校不合格になってしまってもまだまだ先のことは分からないのです。
この記事に書いてあること
国立小学校不合格ってどういうこと?
国立小学校不合格って一体どういうことなのでしょうか?
人によっては、志望した国立小学校に不合格となってしまっただけで、この世の終わりのような気分になってしまうようです。
すべてに対して夢も希望もなくなり、真っ暗な闇の中に生きているような気分に陥ってしまうようです。
でも…
条件に合わなかっただけ
国立小学校不合格というのは、ただ単に、その国立小学校に入学する権利を与えられなかったということで、それ以上でもそれ以下でもないのです。
そして、その国立小学校が示した条件に合わなかっただけなのです。考査なのか面接なのか抽選なのか、何かが条件に合わないことで不合格となってしまったのです。
人として劣っているから不合格なのではないですし、その国立小学校に不合格になってしまったからと言って、人生の終わりでもないのです。
子供を責めない!否定しない!
国立小学校に不合格になったからと言って、子供を責めたり否定したりしてはいけません。子供自身がどれだけの思いを持って国立小学校の受験をしたのかは人それぞれですが、”不合格”という現実を突きつけられれば、多少なりともショックを受けているでしょう。
もし、強い思いを持って国立小学校受験当日を迎えたならば、不合格という結果に対して、より大きなショックを受けているでしょう。
子供なりにショックを受けている時に、追い打ちをかけるように子供自身を責めたり否定したりしたらどうなるでしょうか? 必要以上に自己否定感が強くなるでしょうし、小学校生活が楽しいものではなくなってしまうかもしれません。
親がしっかりと子供のケアをしてあげないといけないのです。
今は縁がなかっただけ
国立小学校不合格というのは、その国立小学校に今は縁がなかっただけのことです。
とはいえ、来年また受験しようとしても途中入学を認めていない国立小学校も多いので難しいとは思うのですが。実際に国立小学校に入学できなかったとしても、足りなかった部分を補い、さらに向上心をもって頑張ることで、未来は大きく変えられるのです。
国立小学校不合格という事実に対して、子供も親も受け入れがたいショックを受けるとは思いますが、この先の人生においてまた何が起きるか全く分かりません。
いつまでも国立小学校の不合格にこだわって暗い気持ちでいるよりも、さっさと気持ちを切り替えて、次なる道を堂々と歩んでいく方が未来が明るくなるのです。
無駄ではない
国立小学校に不合格になったからといって、今までの努力や学び得てきたものが無駄になるということは一切ありません。どんな経験でも、今後に活かしていくことができるのです。
もし、国立小学校に不合格になった時点で、「すべてが無駄になった」と大きく後悔したり、子供を責めたり、自分自身の行動を悔やんだりするのであれば、それは、何かしら無理をしていたということだと思います。
子供自身がやりたいことをやらせずに無理矢理小学校受験対策の塾に行かせていたり、家計に不応そうなくらいの費用をかけてしまっていたり、現実以上の期待を子供にかけていたり、きっと何かしらの無理が存在しているように思います。
中学・高校・大学で巻き返し可能
国立小学校に不合格であっても、まだまだチャンスはあります。
中学受験、高校受験、大学受験、そしてどんな社会人になるのか。
これからどんな風に子供をサポートしていくかによって、人生を大きく変えてあげることはできるのです。
まだまだ5~6年しか生きていない子供です。たかだか国立小学校に不合格になったくらいで、絶望を感じさせてはかわいそうです。
国立小学校に合格・入学で安心じゃない
国立小学校に合格したからと言って、人生安泰な訳では決してありません。
学習面だって、国立小学校に入学したから常に優秀な訳でもないですし、それぞれ努力をしていかなければ落ちこぼれになってしまいます。公立小学校ならば一目置かれるような子でも、国立小学校だとそれが普通なので、より頑張らないといけなかったりもします。
それは子供だけでなく、親もしっかりとサポートしていかなければならないのです。我が家は姉妹ともに国立小学校から国立中学校に連絡入学をする予定ですが、中学受験をする子たちと同じように、学習面でのサポートをするつもりです。もし公立小学校に通ったとしても、同じことをすると思います。
小学校入学後の気を抜かない
国立小学校に不合格になってしまったからと言って、気を抜かずに努力をし続けることが大切です。
国立小学校受験で不合格になってしまっても、6年後に国立中学校や私立中学校、公立の中高一貫校を受験することができます。小学校入学後も気を抜かずに努力を続けていけば、さらに上を目指していくこともできるのです。
小学校・中学校を公立校で過ごすことも決して悪いことではないのです。国立小学校は、誰でも希望すれば入学できる訳でもないですし、受験が必要なことから特別感を感じる方も多いとは思うのですが、国立小学校に通っている子が特別に何かがある訳ではないのです。
それから、国立小学校入学後に親子共に気を抜いてしまって、理想とは異なるような人生になる人もいます。ですから、小学校受験の結果云々で、何もかもが決まる訳ではないのです。
より難関校を目指せば良い
国立小学校に不合格になってしまったことで、悔しくて仕方ない、ということであれば、さらに難関校を目指して、中学受験、高校受験、大学受験を意識していけば良いと思います。
いつまでも暗い気持ちでいたり、ましてや合格した人たちを羨んでいたりするよりも、何倍も健全な前向きな気持ちだと思います。
とはいっても、親だけでなく子供の気持ちも大切です。親だけが突っ走って行っても、黙って子供がついてくる訳ではありません。子供と親と二人三脚で頑張っていくことが大切だと思います。
もちろん、難関校を目指すことだけが素晴らしい訳ではありません。子供にとって何が一番重要なのか、それは常に考えていってあげる必要があると思います。
国立小学校不合格の時のことも予め考えておく
国立小学校を受験すれば、必ず合格するなんて保証はありません。
国立小学校は考査や面接だけでなく、抽選も設定しているところが多いです。それに、兄弟枠などの特別枠の設定もありませんし、合格基準も明確に公にされていなかったりもします。
ですから、国立小学校の受験を決めた時点で、不合格になってしまった時のことも予め考えておく必要があります。
どう対応するのが良いのでしょうか?
国立小学校だけを褒め称えない
国立小学校を受験する場合、子供の意思で受験を決めるというよりは、親の意向が先にくることが多いと思います。中には、「お友達と同じ小学校に行きたいから、自分も受験する」という意思表示をする子もいるでしょう。
親としては、国立小学校を受験するからには合格して欲しいと願いますし、国立小学校の良さをたくさん伝えて、子供自身にも積極的に受験に挑んで欲しい、その方が良い結果につながる、と強く思うでしょう。
けれども、国立小学校だけを必要以上に褒め称えてはならないと思います。実際に国立小学校がその子にとってどういう意味をなすのか、それは誰にも分かりませんし、必ずしも合格するとは限らないからです。
ちなみに、我が家の長女が国立小学校を受験する際には、次女の国立幼稚園の受験も重なっていたので、「二人とも合格したら一緒に通えるよ」とだけ言っていました。「でも、公立小学校でも駄目じゃないんだよ」とも伝えていました。
公立や私立を否定しない
国立小学校に合格して欲しい気持ちが強くなりすぎて、不合格だった場合のことを考えずに、公立小学校や私立小学校の存在を否定してしまうのは危険です。
「公立小学校なんて駄目。絶対に合格して、国立小学校に行かないと」なんて口癖のように言ってしまっていると、万一、不合格で公立小学校に行くことになった場合、子供はどんな気持ちになるでしょうか?
また国立小学校に合格して入学したとしても、「公立小学校は駄目。国立小学校は素晴らしい」という観念が根底になるのは考え物です。私立小学校に関しても同様です。
不合格の時のことも考えておく
実際に、国立小学校を受験して、合格するのか不合格になるのか、誰にも分かりません。合格することだけを考えて受験に挑む、それは良いことだとは思うのですが、不合格になることもありえるのが受験です。
もし不合格となってしまった時にどうするのか、子供をどうフォローするのか、考えておくことも大切です。
私は、受験日前に、不合格だった時に長女に何て声をかけるか、公立小学校に入学後にどのようにフォローしていこうか、いろいろとシミュレーションをしていました。不合格になった時のことばかり考えていた訳ではないですが、事前に考えておく必要があると思ったのです。
国立小学校不合格。子供のケアと気持ちの切り替え まとめ
国立小学校を受験すると、合格することもあれば不合格になることもあります。
もし不合格になってしまった場合、大切なのは子供のケアと気持ちの切り替えです。
国立小学校に合格、入学することだけが素晴らしいことでもないですし、不合格となったことが人生の終わりのような絶望に通ずることでもないです。結果が出た後に、どう子供をサポートしているかによって、子供の人生も大きく変わります。
国立小学校に不合格になっても、これからの努力によって、より難関の中学や高校、大学に進むこともできますし、どんな社会人になるかは今時点で何も決まっていません。巻き返しは十分可能なのです。
一番危険なのは、国立小学校に不合格になったことで、子供を責めたり、いつまでも気持ちを引きずってしまうことなのです。