姉妹で附属っ子♪家庭学習2ヶ月で国立大学附属幼稚園と小学校に合格

  • トップページ
  • 国立小学校受験
  • 国立幼稚園受験
  • セブンプラスバイリンガル
  • 在宅ワーク
  • 遊び・旅行
  • セブンプラスバイリンガル

    セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)効果なし?3ヶ月目の口コミ

  • 子供の便秘解消

    カイテキオリゴ体験談。3年目の口コミ

  • 学力テスト・検定・試験

    全国統一小学生テスト、一年生無料なので受けてみた

  • ホビリエイト

    ホビリエイト実践!子育てと仕事の両立を叶えた主婦向けメソッド

  • ママの美容と健康

    ラサーナプレミオール口コミ!21日間スターターセットを試した結果

  • 国立幼稚園受験体験談

    国立幼稚園受験当日、待っている間も評価されている?

  • 国立幼稚園受験体験談

    国立幼稚園受験、過去問題はどこで手に入れる?

  • ディズニーリゾート

    風キャンの基準は!?風速何mでディズニーのパレード中止?

  • じゃらん遊び・体験予約

    ホテルビュッフェランチ、「じゃらん」遊び体験予約で激安に!

  • 国立小学校受験体験談

    国立小学校受験、抽選で合否が決まるって本当?

  • 国立小学校受験体験談

    国立小学校受験、過去問題集はどこで手に入れる?

  • セブンプラスバイリンガル

    7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)の口コミ。自宅で七田式英語教育実践中!

  • 家庭で英語学習

    小学校英語の教科化はいつから?2020年、何が変わる?

  • 赤ちゃん

    肌潤糖アトケアの口コミ。赤ちゃんとママの肌がモチモチに

国立小学校受験体験談

国立小学校受験、落ちる子はどういう子?

2018.04.29 momlog

国立小学校受験で、落ちる子はどういう子でしょう? 国立小学校に合格する子の特徴も気になりますが、どういう子が落ちる子なのかも気になりますよね。 実際に、長女の国立小学校受験を経験した私が、国立小学校受験に落ちる子の特徴を…

国立小学校受験体験談

国立小学校に合格する子の特徴は?

2018.04.28 momlog

国立小学校に合格する子の特徴はあるのでしょうか?どんな子が合格しているのでしょうか? 国立小学校に入学するには、受験して合格しなくてはなりません。考査や面接、抽選を経て、国立小学校に入学する資格をいただけます。 では、実…

国立小学校受験体験談

国立小学校受験の志望理由は何?

2018.04.27 momlog

国立小学校を受験する志望理由は何でしょう? 国立小学校は、一般的な公立小学校とは異なり、考査や面接、抽選などを経て、合格した子のみ入学が許可 されます。 いわゆる受験をして入る小学校になりますが、どんな志望理由があって、…

国立小学校受験体験談

国立小学校に通うメリットとデメリット

2018.04.22 momlog

国立小学校に通うメリットとデメリットについてです。 国立小学校に入学するには、考査や面接、抽選を経なければなりません。子供にも親にも結構な負担がかかりますが、そこまでして国立小学校に入学するメリットとは何でしょう?そして…

小学校入学準備

小学一年生にスマホ!?携帯電話よりおすすめの理由は?

2018.04.06 momlog

長女が国立小学校の一年生に入学するにあたり、格安スマホを用意しました。小学一年生にスマホを持たせてしまうの!?と驚く人もいるでしょうか? 当初は、我が家も小学一年生にスマホではなく、キッズ用の携帯電話の購入を検討していた…

おすすめグッズ・サービス

子供が緊急入院!差額ベッド代はいくら?医療保険で戻る?

2018.04.03 momlog

長女が、急性胃腸炎で入院しました。子供には辛い、絶食と点滴の生活。しかも、個室なので差額ベッド代がかかりました。 それは、幼稚園を卒園して10日ほど経った、国立小学校入学前の春休みでした。 朝と昼過ぎの2回かかりつけの小…

国立幼稚園受験体験談

国立幼稚園受験、母子分離が大きなポイント

2018.03.26 momlog

国立幼稚園受験において、非常に重要なことが、「母子分離」できているかどうかです。付き添いが父親であれば、「父子分離」です。 せっかく受験対策に手間暇かけても、母子分離できていない状態ですと、受験本番で失敗してしまう可能性…

国立幼稚園受験体験談

国立幼稚園受験当日、待機時間に何をしたら良い?

2018.03.26 momlog

国立幼稚園受験当日、待機時間に何をしたら良いのか、悩みますよね? 幼稚園にもよりますが、待機時間がある場合には、子供が飽きずに大人しく待っていられるように、工夫することが大切 です。 では、我が家の経験を元に説明したいと…

国立幼稚園受験体験談

国立幼稚園受験当日、待っている間も評価されている?

2018.03.26 momlog

国立幼稚園受験当日、待機している時間も気を抜いてはいけません。 どこかで誰かが評価をしているかもしれません。 実際に、待機時間に騒いでいた子が評価されていた瞬間を見てしまった私が、体験談をお話し たいと思います。 国立幼…

国立幼稚園受験体験談

国立幼稚園受験対策、身の回りの物の名前と用途を覚えよう

2018.03.26 momlog

国立幼稚園の受験では、口頭の考査で、身の回りの物の名前や用途を聞かれることがよくあります。 全国の国立幼稚園に共通するかどうかは分かりませんが、姉妹が受験した地方の国立幼稚園では、どちらの時も出題されました。 これは、試…

国立幼稚園受験体験談

国立幼稚園受験対策、公園遊びで体幹を鍛えよう

2018.03.26 momlog

国立幼稚園受験対策として、運動考査がある場合には、公園遊びで体幹を鍛えることが非常に有効です。 全国の国立幼稚園が当てはまるかどうかは分かりませんが、我が家の姉妹が受験した国立幼稚園では、半分が運動考査、半分が口頭での考…

国立幼稚園受験体験談

国立幼稚園受験、過去問題はどこで手に入れる?

2018.03.26 momlog

国立幼稚園受験、どんなことが試されるのか、面接はあるのか、事前に知り、練習しておいた方が断然有利です。 いきなり知らない場所で、知らない大人(先生)に何かを聞かれても、スムーズに答えられる子も少ないでしょう。事前に練習し…

ディズニーリゾート

風キャンの基準は!?風速何mでディズニーのパレード中止?

2018.03.26 momlog

突然ですが!「風キャン」で知ってますか? せっかく、家族4人でディズニーランドに行ってきたのに、なんと、風キャン!残念過ぎます。 春休み中は激混みするからできれば行きたくない。でも、進級する前には行きたい、と思っていたん…

じゃらん遊び・体験予約

ホテルビュッフェランチ、「じゃらん」遊び体験予約で激安に!

2018.03.26 momlog

すでに3回利用している、ホテルビュッフェランチ! 「じゃらん」の遊び・体験予約を利用すると、驚くほど激安になる ので、ご紹介しちゃいます。 ちなみに、お友達やママ友にはなるべく教えたくない、かなりシークレットな情報です。…

じゃらん遊び・体験予約

「じゃらん」でいちご狩り予約!クーポン使って、4人で700円!?

2018.03.26 momlog

いちご狩りシーズン到来! つい先日、我が家も、家族4人でいちご狩りに行ってきました。 値段がお高いいちご狩りですが、「じゃらん」でクーポンを使っていちご狩りの予約をすることで、驚くほど格安に、おいしいいちごをお腹一杯食べ…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 21
  • >

自宅で英語学習

自己紹介:中沢さつきです

このブログを書いている、中沢さつきです。
どこに行っても、「さっちゃん」と呼ばれています。

夫と娘2人の4人暮らしです。
娘たちは、国立大学附属小学校と幼稚園に通う【附属っ子】です。

また、子育てと仕事を両立したいために、在宅ワーカーをしています。

ブログでは、姉妹のことや家庭学習のこと、私の在宅ワークなどについて、いろいろと書いていきます。
<<詳しいプロフィールはこちら>>

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へ
にほんブログ村


小学校・幼稚園受験ランキング

おすすめアイテム

カテゴリー

  • 国立小学校受験体験談 (44)
  • 国立幼稚園受験体験談 (10)
  • 小学校入学準備 (11)
  • 家庭で英語学習 (48)
    • セブンプラスバイリンガル (8)
    • ペッピーキッズクラブ (8)
  • 家庭学習 (23)
    • 先取り学習 (10)
    • 夏休みの過ごし方 (4)
    • ブンブンどりむ (1)
  • 子供の健康管理 (27)
    • 風邪・インフルエンザ予防 (2)
    • 子供の便秘解消 (25)
  • 昆虫 (18)
  • 学力テスト・検定・試験 (3)
  • 子育てと仕事の両立 (4)
    • ホビリエイト (1)
  • ママの美容と健康 (1)
  • 遊び・旅行 (11)
    • マックアドベンチャー (2)
    • じゃらん遊び・体験予約 (4)
    • ディズニーリゾート (2)
  • おすすめグッズ・サービス (16)
    • カイテキオリゴ (2)
    • オリジナルケフィア (1)
  • ショッピング (16)
    • 楽天 (10)
    • 100均アイテム (1)
  • 雑学・雑記 (2)
  • 妊娠・出産・赤ちゃん (84)
    • 妊娠 (24)
    • 赤ちゃん (34)
    • 妊婦の便秘解消 (14)
    • 産後ママ・パパ (12)
    • 肌潤糖 (1)
  • サイトマップ
  • 運営者情報と免責事項
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 姉妹で附属っ子♪家庭学習2ヶ月で国立大学附属幼稚園と小学校に合格.All Rights Reserved.